プロフィール
自衛隊パイロット・母子家庭の経験を活かした政治
生後9か月で父親が航空自衛隊の事故で殉職し母子家庭で育ち、高校卒業後は自衛隊で主に救難・空輸のヘリコプターパイロットとして勤務しました。
18年間の自衛隊経験は、軽くはなかったのですが、私がベースになったものは自衛隊時代にあります。
議員に当選後は、自衛隊時代の経験でなく、様々な社会問題などを学ぶために琉球大学と琉球大学大学院に通いました。
詳しくは、下記のプロフィールをクリックしたください。
災害派遣などの経験をもとに皆さんの「いのちを守る」活動をおこなってまいりました。
頑張った人が報われるような世の中にしていきたいと思います。
プロフィール
生後9か月で父親が航空自衛隊の事故で殉職し母子家庭で育ち、高校卒業後は自衛隊で主に救難・空輸のヘリコプターパイロットとして勤務しました。
18年間の自衛隊経験は、軽くはなかったのですが、私がベースになったものは自衛隊時代にあります。
議員に当選後は、自衛隊時代の経験でなく、様々な社会問題などを学ぶために琉球大学と琉球大学大学院に通いました。
詳しくは、下記のプロフィールをクリックしたください。
政策・理念
元自衛隊のヘリコプターパイロットして災害派遣に参りましたが、防災がしっかりしている時は災害の規模はある程度押さえつけれることが出来ます。
しかし、天災は人類の想像をはるかに超えるものであり「一瞬の気のゆるみ」が生命に危険を及ぼすことがあります。
私が自分が「元自衛官として」「母子家庭の子供として」「日本人として」をしっかりと認識し「政策・理念」を推し進めていきたいと思います。
活動報告
「誰が政治を行っても同じ」と議員になる前には思っていました。
しかし議員になった途端に思ったのは「誰が政治を行っても同じではない」ということでした。
議会での発言や活動の他、那覇市内の様々な問題を解決してきました。
詳しくは下記のボタンをクリックしてみてください。
ブログブログページでは、独自の展開でお話をしています。〇元自衛官パイロットとして〇なかなか分かりにくい議員のとして〇国防についてなどなど、いろいろな視点で書いていきます。メルマガにおけるブログの通信なども送っていきたいので、下記欄にメールアドレスにもご登録ださい。
LINEでは、直接プッシュ送信を行い、皆様と情報を一方的に持っていただきようにしています。地震や防災などのありとあらゆる情報を発信するとともに、皆様からの直接的な意見もLINEで受け付けます。友達登録はこちら
画像をクリックして、毎週日曜日の22:00からYoutube Liveに参加してください!再生リストには「Youtube Live」「議会答弁」「講演会」などカテゴリーに分けていますので、是非ご覧ください。チャンネル登録はこちら
/🌸/ホームページリニューアル/🌸/おかげ様で公式ホームページを更新することができました🙇‍♂️https://t.co/HsPyH8emI9▶️Youtube 毎週日曜22:00~