BLOGブログ

日々の政治活動や議会活動を紹介しています。

宮古島駐屯地に関する報道について

はじめに一つの言葉だけを切り取っては、真実は見えてこない。2025年8月、宮古島で行われた陸上自衛隊の新隊員徒歩訓練をめぐり、比嘉隼人警備隊長の「許可を取れ」という発言が大きな波紋を呼びました。沖縄の主要紙は 「市民への恫喝」 と強調しましたが、果たしてそれだけで判断してよいのでしょうか。

宮古島「許可取ってこい」騒動を読み解く 元自衛官・元那覇市議の視点

今回扱う出来事と参照記事2025年8月、陸上自衛隊宮古島駐屯地の徒歩防災訓練をめぐり、宮古警備隊長と市民のやり取りの一部が映像として拡散されました。映像は途中から始まっており、訓練の背景や経緯、現場判断の全体像は伝わっていません。本記事では、元自衛官・元那覇市議の視点から、現場のリアリティと論点

那覇市議選は過去最高の投票率へ?当確ラインと「ギリギリの戦い」を読み解く

【分析】投票率上昇と当確ラインの関係――那覇市議選2025を読み解く今、那覇市議会議員選挙は過去に例を見ない局面に入ろうとしています。参議院選挙との同日実施により、これまでの常識が通じない選挙になる可能性が極めて高いのです。急増する期日前投票と想定投票率まず注目すべきは期

沖縄の危機!なぜ沖縄周辺で防衛整備が進むのか!!〜第2弾自衛隊の配備状況〜

講演会in宮古島・第2回〜みんなが知らない自衛隊前回からの続きで、宮古島の講演会の内容を引き続き書いていきます。コメント欄かホームページの問い合わせから「こんなことがわからない」「これが知りたい」等あれば、私も勉強しながらブログを書いていきますのでよろしくお願いします。さて、今回

綱領-7 航空部隊

航空部隊[su_box title="綱領-7 航空部隊" box_color="#3ca7ec" title_color="#131417"]航空部隊は、多岐にわたる各種の要素をもって構成され、その能力発揮は、これら要素の適正な管理と有機的な活動に追うところが大である。この

綱領-6 航空防衛力の特質

航空防衛力の特質[su_box title="航空防衛力の特質" box_color="#3ca7ec" title_color="#131417"]航空防衛力は、広範囲かつ、高度の科学技術に立脚する。科学技術を基礎とする物的戦闘力の優越は、その運用と相まって、勝敗に極めて大

綱領-5 部隊精強化の訓練

[su_box title="綱領-5 部隊精強化の訓練" box_color="#3ca7ec" title_color="#131417"]訓練精倒にして士気おう盛な部隊は、優勢な敵に対してもよく戦闘力を最高度に発揮して勝ちを制する。航空自衛隊は、その任務と航空防衛力の特

綱領-4 指揮の本旨

指揮の本旨[su_box title="指揮の本旨" box_color="#3ca7ec" title_color="#131417"]指揮の本旨は、部下の士気を振作し、一致団結、至誠をもってその任務を完遂させるにある。指揮官は、指揮の中枢であり、また、部隊団結の核心である

綱領-3 航空部隊の本領

航空部隊の本領[su_box title="航空部隊の本領" box_color="#3ca7ec" title_color="#131417"]航空部隊の本領は、その卓越した機動力と独特の戦闘力とを、随時随所に総合発揮し、迅速に敵戦力を撃破するにある。航空自衛隊は、俊敏にし

綱領-2 航空自衛隊の主たる任務

航空自衛隊の主たる任務[su_box title="綱領-2 航空自衛隊の主たる任務" box_color="#3ca7ec" title_color="#131417"]航空自衛隊の主たる任務は、侵攻する敵航空戦力を撃破して、防衛作戦全局における勝利の道を開くにある。また、

TOP